全てシナリオ通り〜私たちは壮大な戯劇を見ているに過ぎない

2022/06/01

人々の注目を集め

連日テレビやラジオで繰り返し

何度も報道されるニュースが出るたび

私は最高潮に胸がざわつきます。そして

思考スイッチが瞬時に切り替わります。

・何か他の大事なことから

 私たちの関心を

 そらせようとしてないか

・このニュースを利用して

 違うなにかが

 動こうとしてないか

って。

(Pixabay)

 

 

 

 

十数年前まではそんなこと

 

全く考えもしませんでした。

 

テレビが繰り返し放送することは

 

私たちにとって重要なことだ

 

私たちにとって有益なことだ

 

真実だ

 

と信じて疑いませんでした。

 

対して

 

新聞の片隅などに小さく掲載されることや

 

1回限りの短時間の放送で終わるニュースは

 

さほど大したことではないのだろう。

 

そう思い込んでました。

 

 

 

まんまと引っ掛かってました。

 

 

 

 

何が言いたいかというと

 

世間を騒がすニュースが出た時こそ

 

そこ以外の出来事に

 

意識を向けよってこと。

 

 

 

 

これは重要なニュースから

 

国民の目を逸らしたり

 

世論を都合よく利用したりするために

 

マスメディアや政府が

 

昔からとってきた手法です。

 

 

 

もう気づいてますね?

 

ここ2年ほどはもう露骨すぎて

 

言葉を失います。

 

その悪びれない態度は

 

天晴れとしか言いようがありません。

 

 

 

 

 

 

 

はい。例えば

 

5月11日、衝撃的なニュースが

 

日本中を駆け巡りました。

 

有名人の自殺です。

 

(1週間前にもありましたので立て続けの

 ショッキングな出来事でした。そして

 本当に自殺かどうかも分かりませんが

 今日はそこには触れません)

 

 

誤解のないように言いますが

 

私は決して人の死を

 

軽んじるつもりはありません。

 

心が傷まないわけでもありません。

 

 

 

 

ただ、そこだけに囚われないよう

 

意識しているだけです。

 

 

 

 

5月11日、国民が深い悲しみに暮れていた裏で

 

なにが起こっていたと思いますか。

 

 

 

 

 

これです。

 

 

(Yahoo!ニュース)

 

 

 

 

経済安全保障推進法案

 

ってなに?

 

という方は調べてみてほしいんですが

 

この法案は以前から

 

問題点が指摘されており

 

 

分かりやすいものがありましたので

シェアします。

 

 

 

非常に危ない政権維持法だと

 

危惧されていたものです。

 

 

 

法として成立してしまいました。

 

 

 

 

そしてさらにこの

 

次の日(5月12日)には

 

衆議院憲法審査会による

 

憲法改正

 

国民投票法改正案の審議が行われ

(もちろん改憲に向かってGOGOです)

 

 

 

あ、ちなみにこれ

妙に納得・・・↓

 

政府が憲法を改正すると言い出すのは

彼らのやっている悪事が、もはや

憲法の枠に収まりきらなくなるからだ。

要するに憲法がうるさくて仕方がないから

改憲すると言い出すのだ。

 

羽仁五郎(日本の歴史家)

(略奪者のロジック 超集編 ―

 ディストピア化する日本を究明する201の言葉たち)

 

 

 

 

 

 

 

その翌5月13日には

 

改正薬機法が成立。これで

 

waku珍や薬は有効性の治験完了前でも

 

薬事承認可能になりました。

 

(Answers News)

 

 

 

 

同じく13日、衆院委員会で

 

こども家庭庁設置法案が可決。

 

 

(日本経済新聞)

 

 

 

こちらもヤバい匂いしかしない。

 

デジタル庁などと連携し

個々の子どもや家庭の状況、支援内容などの情報を

集約するデータベースを整備するとのこと。

 

つまり、国民監視・支配の一環として

 

子どもの人権を侵害し、家庭教育にまで

 

国がじゃんじゃん介入してくる

 

ってことですね。

 

 

 

 

 

 

その後5月18日には

 

侮辱罪の厳罰化を含む刑法改正案

 

衆院委員会で可決

 

19日には本会議でも可決となり

 

参議院に送られましたね。

 

 

 

 

 

 

ちなみに刑法改正案は3月8日に

 

閣議決定されていたものですが

 

覚えてますか?

 

これ、表向き

 

ネット上の誹謗中傷を抑止するため

 

と説明していますが

 

そんなのは建前

 

本音(真の目的)はこっち。

 

政府や与党政治家への批判や反対意見を

 

「誹謗中傷」「侮辱」だとすることで

 

国の政策にとって邪魔な言論や

 

気に入らない人間を弾圧すること。

 

 

4月1日から施行されている

 

改正警察法も

 

この改正刑法も

 

思想言論の統制・弾圧が目的。

 

2つはセット。

 

 

気づいてる?

 

 

 

 

 

 

とまあ立て続けに

 

日本の今後を決めるといっても過言ではなく

 

国民の生命活動に大きく関わってくるような

 

重要な法案の改正や

 

施策が進められているというのに

 

テレビなどのマスメディアはなぜか

 

これらを報道しない。大騒ぎしない。

 

私からすれば

 

専用チャンネルを作って

 

24時間流し続けてもいいくらいの

 

レベルだと思うけど!?

 

国民から受信料も取ってる○○○とか

特にさ、ほんと。

 

 

 

 

 

 

なにせいつも感じることなんですが

 

国民の知らない内に

(知らせないようにして)

 

すんごく大事なことが決まる国なんだよね

 

日本って。

 

で、決まった後に事後報告。それも

 

ひっそりこっそりと。

 

 

 

 

 

ふむ。

 

 

 

 

 

そしてそして。とにかくいろんなことの

 

タイミングやらなにやらが絶妙すぎて

 

物申したくなるわけ。

 

 

いくよ。

 

 

 

11歳の女児がwaku珍接種後に死亡

 

というニュース(5/13)のタイミングで

死亡報告は初?初じゃないと思うけど?
ただ認めてないだけで。

 

 

この人がこうつぶやき

 

 

 

さらに

 

発見されていた骨が

 

行方不明女児のDNAと一致した!

 

という速報(5/14)。

 

 

もちろんどのメディアも

 

このニュースで埋め尽くされた。

 

 

ちなみに10日以上ずっと

速報のまま報道されまくっている。

 

(Yahoo!ニュース)

 

 

 

 

 

ち・な・み・に。

 

11歳女児死亡の記事には

 

こう書かれてました。

 

厚労省の専門部会は「情報不足などにより

ワクチンと死亡の因果関係は評価できない

としていて、厚生労働省は

ワクチンの接種体制に影響を与える程の

重大な懸念は認められない」と・・・

 

へ?此の期に及んでまだ言う?

 

 

 

 

基礎疾患のある子どもほど

 

接種を薦めておきながら

 

 

(厚労省HP)

 

 

 

いざ亡くなったら

 

生まれた直後から

 

脳性麻痺などの思い基礎疾患があって

 

人工呼吸器をつけていたから

 

そのことが原因(呼吸不全)で

 

死んだというような主張っぷり。

 

 

 

 

 

なぜだ?

 

厚労省の資料にも記載がある。

 

こんな風に↓

 

出典

 

 

接種による心筋炎は

 

医師が報告している。にも関わらず

 

なぜここには一切ふれず

 

呼吸不全とだけ報道して

 

接種と関係なく起きたことを強調するのか?

 

 

 

 

解せない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにさらにこの2つのニュース。

 

同じ日(4月22日)に出たからね。

 

↑結局こっちは16兆に膨れ上がったけど。

 

 

 

 

 

まず4630万の方。

 

確かに犯人にも問題はある・・・よ。

 

うん。

 

でもだいたい普通に考えてね。

 

4630万も一度に一個人に振り込む?

 

役場側はこの送金を

 

新人が担当したって言ってたけど

 

そんな大金を扱う仕事、新人に任せる?

 

そもそも送金した後すぐに

 

差し押さえたらよかったんじゃ?

 

とかいろいろとモヤモヤするわけだけど

 

 

 

それより私がひっかかるのは

 

こっち!!

 

4630万騒動と時を同じくして

 

さらっと流れたこの報道。

 

あまりにもサラッとすぎて

 

スルーしそうになったわよ。

 

ちょっと待ってくれ。

 

16兆円もの巨額のお金が使われて

(ここで1つ驚き)

 

その内訳が不透明って

(2つ目の驚き)

 

どういうこと!?

 

 

 

 

 

で、この記事内に内訳についての

 

グラフがあるんですが・・・

 

 

 

(毎日新聞)

 

 

 

 

この円グラフ、きれいに16兆を

 

表してるかのようになってるが

 

計算してみる。

 

 

 

6兆+4、7兆+1、3兆+1、3兆+0、8兆

 

 

 

は?

 

 

14、1兆!

 

 

 

 

あとの1、9兆はどこいった〜(泣)

 

(Pixabay)

 

 

「※下記以外の項目もあり」の記載で

 

誤魔化そうとしてるんだろうけど

 

然うは問屋が卸さない。

 

 

 

 

 

でね、私が言いたいのはですね。

 

 

 

 

 

4630万を持ち逃げした

(↑確かにこれも大問題なんだけどね)

 

一個人の逮捕捜査には全力投球するのに

 

16兆円の行方については

(↑4630万の約35万倍ね)

 

どこにいったかよく分かりません

 

で済ませちゃう。

 

その神経が分からない。

 

 

 

そこに加えて

 

4630万の方のニュースは

 

悪意があるとしか思えない写真を使い

 

こういうの↓

(Yahoo!ニュース)

 

 

事件に無理やりこじつけようとした

 

過去の個人情報を晒して

 

こういうの↓

(バンキシャ)

 

(スポニチ)

 

 

毎日のように報道を繰り返すのに

 

 

 

16兆円の使途不明金に関しては

 

後をひかないさっぱりあっさりとした

 

淡白な短期間の報道のみ。

 

 

 

その対照的すぎる不可解さと

 

2つのニュースのタイミングの絶妙さに

 

私はもう怒りなんて通り越して

 

困惑状態。

 

 

 

 

 

 

困惑といえば他にも・・・

 

 

 

 

 

ファイザーがそのリスクが高いことから

 

waku珍の治験対象から外すと

 

発表したグループがあります。

 

それがこちら↓

 

 

・高血圧

・糖尿病

・慢性閉塞性肺疾患

・喘息

・慢性肝疾患

・慢性腎臓病

・重い心臓疾患

・癌

・免疫力低下

・長期で介護施設などに

入居している

 

これらがあてはまる高齢者と

 

・過去5年以内に全身麻酔での手術

・waku珍接種後90日以内に手術予定

・免疫抑制剤使用中

・ステロイド入り吸入薬投薬中

・ガンマグロブリンの投与歴あり

・肝炎

・エイズ

 

出典

 

 

これらがあてはまる者は

 

waku珍のリスクが高いから

 

治験(接種)対象から外します

 

って言ったの。

 

これ、覚えといてね。

 

 

 

 

で、我が国で先日5月25日から始まった

 

4回目のwaku珍接種。

 

4回目なんてもう狂気の沙汰としか言えないが

 

クレイジーっぷりはその回数だけではないのだ。

 

 

 

厚労省が4回目の対象として

 

限定しているのは

 

60歳以上の高齢者全員プラス

 

こちらの疾患があてはまる

 

18歳〜60歳の人。

 

 

 

 

じゃん。

 

 

出典

 

 

 

 

ほうほう、まず。

 

これらの疾患(病気)がない人じゃなくて

 

これらの疾患(病気)が

 

ある人がwaku珍の対象です

 

まずそこが私には理解できないわけ。

 

 

すでに疾患や重度障害のある人に

 

毒waku珍射つなんてそれ

 

どう考えたっておかしいでしょ

 

と思う。

 

なんていうか・・・

雪山で寒くて凍えてる人の口に

キンキンに冷えたアイスクリームを

ブッ込む感じ!?

 

 

 

 

そしてさらに注目してほしい。

 

 

 

赤枠で囲んでいるところ。

 

そう、覚えてますね?

 

さっきファイザーが「リスクが高いから

 

接種の対象から外す」とした項目と

 

 

完璧に一致するんです!

 

 

 

 

 

もう1回言うよ?

 

waku珍を作った張本人のファイザーが

 

射たない」としたグループと

 

日本の厚労省が

 

射ちます」としたグループが

 

まるっと同じなのです。

 

 

 

ど・・・どういうことだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

うん。

 

 

どっちが本当なのか

 

どっちが正しいのか

 

絶対的な答えなんてそんなの

 

私には分からないし

 

ぶっちゃけその答えを出す必要は

 

ないと思ってます。

 

どっちに自分が共鳴するか。

 

どっちがしっくりくるか。

 

どっちの方が抵抗が少ないか。

 

それが個々人の答えになるだろうと。

 

 

 

 

 

ただこの世に起こる事がとにかく

 

コントロールされているものだ

(自然の流れに沿っていない出来事だ)

 

ということだけは確かだと・・・

 

私は認識しています。

 

世の中で起きていることはすべて

 

計画的に何者かのシナリオ通りに

 

起こされていることであり

 

その目的や動機はおそらく

 

私たちなんかには理解はもちろん

 

想像すらできないようなもの。

 

(ただ、それすらも俯瞰的な宇宙視点から見れば

 必要があって起こされている。

 そう捉えることもできるのでやはりここも

 善悪のジャッジは必要ない・・・)

 

 

 

 

 

 

 

私たちが今生きている世界は恐らく

 

自然災害と呼ばれているものですら

 

自然発生ではないかもって

(人工操作されている)

 

疑わないといけない

 

ギルトワールドです。

 

 

 

 

 

だからね・・・

 

私、このブログでもいつも

 

「なんでもまず疑っとこ」って

 

お伝えしてると思います。

(子育ての中で我が子たちにも言ってきたことデス)

 

 

ただし。

 

誤解しないでほしいんですがこれ決して

 

自分の信念以外のものは即排除、とか

 

反対意見は無視しろ、関わるな

 

という極論を言ってるわけではなくて。

 

 

 

人は基本、疑うと「それ本当?」の答えを

 

自分目線で自分なりに

 

自分で探そうとするんです。

 

つまりいろんな情報を

 

能動的に自発的に見聞きしようとする。

 

なんでそれがオススメかって

 

どんな情報であれ情報ってのは多種多様に

 

いろんな角度から一旦は

 

受け取っておく方が

 

よりよく生きられるんじゃない?

 

って私は思うからです。

 

(Pixabay)

 

 

 

 

 

 

人は無意識でいると結局

 

その時の自分が

 

見たいものしか見えないし

 

聞きたいことしか聞こえないんですよ。

 

 

 

私たちの体はちゃんと

 

自分の許容範囲を分かってるので

 

その範囲以上にストレスがかかることは

 

極力受け取らないようにしちゃいます。

 

別にそれがいけないわけじゃないですよ。

 

サバイブのためには欠かせない

 

素晴らしい知恵の1つです。

 

 

 

例えば今あなたが心底信じているものがあったとして

それを全否定する主張や理論って

めっちゃストレスになるでしょ?だから

そういったものを受け取らないようにしちゃうのです。

 

 

 

 

 

でもね、実はこの

 

ストレスのかかる存在と

 

遭遇した後の行動こそが重要で

 

これからは特に

 

求められることなんじゃないかな。

 

 

 

「じゃ、私の信じるものとなにがどう違って

 

それは自分にどう影響を与えるんだろう?

 

そもそもなんで真逆の理論が成り立つんだろう?」

 

ってとこまで自分なりに考えてみて、その上で

 

自分が間違ってたって思えたら修正するし

 

やっぱり自分の信じた方がしっくりくるってなれば

 

より自分の選択と直感に自信をもてばいいわけで。

 

 

 

 

自分と違う意見にぶつかって

 

反射的にすぐシャットアウト!

 

ってすることももちろんOKだけど

 

それよりも一旦は受け入れてみて

 

自分の中で咀嚼・吟味した方が

 

結局その意見と共鳴できなかったにしても

 

見える世界はぐっと広がるし

 

自分のその先の選択肢も増えると思うんだよね。

 

 

そして・・・

 

 

選択肢が増えれば増えるほど

 

人は生きやすくなりまする。

 

 

 

 

 

 

自分にはこの道1本しかない

 

(Pixabay)

 

って決めつけちゃうよりも

 

 

 

 

常に何本も道はあってその中から

 

自分の心地いいとこを選べばいい

 

(Pixabay)

 

 

って方が

 

 

 

 

 

気楽でしょ?

 

楽しいでしょ?

 

余裕もできるよね?

 

 

 

 

 

 

 

今は情報化社会。

 

情報の波に溺れるのは確かに危険だけど

 

溺れるのが怖いからといって

 

泳ごうとしないのは勿体無い!

 

泳いでみて寄せてきた波を

 

自分にとってただのストレスにするのか

 

自分を成長させるサポートに変えるのかは

 

自分次第です。

 

 

(Pixabay)

 

 

 

情報にただ流されるんじゃなく

 

情報をうまく活用すること。

 

 

 

 

 

いつもここに

 

真摯に向き合うことを

 

忘れないでください。

 

 

 

 

 

なんて。

 

簡単じゃないんですけどね。

 

 

 

 

 

 

私も日々修行中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌