地球は行動の星〜自ら行動しない者に天は救いの手を差し伸べない〜
2022/12/15
私は昔から「やりたい」と思ったことは
それがどんなに危険を孕み
周囲に猛反対されるようなことであっても
やってみないと気がすまない
という質でした。
しかも準備とか心構えとか無視して
「やりたい!」と
「やろう!」がほぼ同時という
所謂
向こう見ずな人間だったので
(あ、今もです、たぶん)
振り返るとやはり
た〜くさんの失敗を重ね
た〜くさんの傷を
負ってきたと思います。
それ故に
これまで私の人生に
関わってくれた人たちの多くは
私が躓き転び倒れる度に
「もっとよく考えろ」
「やりたいことやっていいのは
赤ん坊だけだ」と
呆れ顔に忠告してくれました。
時には厳しい叱責も。
(Pixabay)
1番きつかったのは今でも鮮明に覚えている
19歳の頃のワンシーン。
大学在学中に妊娠し出産を決めた私は
親から絶縁を言い渡されました。
しかも「出ていけ!」とか
「二度とうちの敷居をまたぐな!」とか
そんな風に大声で怒鳴られたのではなく
「私たちには娘はいないと思うことにする」と
静かに淡々と告げられました。
「本気だ」と直感しましたね。
あ、さっき私は自分のことを
「たくさんの失敗を重ね
たくさんの傷を負ってきた」
と書きましたが・・・
これは独りよがりの愚見ですね。
付け足します。
向こう見ずで無鉄砲な私の生き方は
大切な人、周りにいる人をもたくさん
傷つけ失望させてきました。
めっちゃくちゃ迷惑をかけてきた・・・
と思います。
実際、親に
一人娘の縁切りを決意させるなんて
これ以上の親不孝はありません。
ただ・・・私は
これまで自分がやってきた
数々の愚行(と人は思うらしい)に
反省するところはあれど
後悔はありません。
「やるんじゃなかった」とは
思ってません。
なぜなら私の中には
私という人間を根底から支える
揺るぎない両輪があるからです。
それがなにかというと
「世の中に
必要のないことは
起こらない」
という祖母の教えと
詳しくはこちらに書いてます↓
「なにをするかではなく
どんな気持ちでやるか
ここに意味がある」
という持論。
宇宙(神)は完璧なので
必要のないことは起こしません。
故に
自分に起こること
自分の取る行動はすべて
意味をもっているし、必要だから
そうなるようになっています。
(うまく伝わってますか?)
例え一見残酷で悲惨なことのように
思えることでも、です。
(死ですら例外ではありません)
そしてさらに・・・
私たちは往々にして
「なにを」するか
にフォーカスしがちですが
そこではありません。
大切なのは
「どのように」するか
「どんな気持ちで」するか
ここだと私は思っています。
分かりやすく言えば
”ゴミ拾い”というボランティア活動。
「町がきれいになったら嬉しいな。
みんなが気持ちよく暮らせたら幸せだな」
と思ってやるのか
「めんどくせーな。当番だから仕方ないけど
なんで拾わなきゃなんないんだよ」
と思ってやるのか。
(Pixabay)
全く同じ行動でも
そこに生まれる波動や
その後の展開する現実は
全く違ったものになります。
私がこれまでの人生で
選んできた行動は全てが
私に必要でした。
そしてすべて
私が「やってみたい!」と感じ
経験してきたことです。
時には
誰かを悲しませたかもしれないし
自分も傷ついたかもしれない。
当然
不安や恐怖も奥底にはあった。
でもそれらも全部全部
必要なタイミングで
必要なことが起こっただけ。
この考え方がデフォルトになると
ものすごく軽やかに
生きられるんです。
<思考か行動か!?>
「考えるより動け」
(出典)
「動くより考えろ」
(出典)
どちらも一度は聞いたことのある
説教の文句だと思います。
さてどちらでしょう。
私の答えとしては
「動きながら考えろ」です。
つまりどちらが先かというと
「行動」が先です。
行動なんていうとなにか
大げさで
派手なアクション
のように感じますが
そんなことありません。
地味な一歩で十分。
さらに、人間は常に
不安や恐れを抱いてしまう生き物ですが
それを払拭する効果的な方法、それが
「すぐに行動する」ことです。
怖いから動けない
不安だからその
不安をなくす方法を
じっと考える・・・
それでぶっちゃけ
なにかが変わりますか?
日本人はなかなか
「最初の一歩」を踏み出せないと言われます。
やりたいことがあっても
「やるからには失敗しないようにしっかりと
不安要素を潰してからやろう」と考えます。
失敗は嫌なんです。だから
挑戦自体を先送りしちゃいます。
愚か者が先延ばしにすることを
賢者はただちに取りかかる
by グラシアン
じゃあなぜ失敗が嫌なのか?
ここに、日本の学校教育の
問題点が浮かび上がります。
私たちは学校生活の中で
「失敗はダメなこと」
「失敗は恥ずかしいこと」
「失敗すれば誰かに
迷惑をかけるのだ」
と学ばされます。
「失敗してもいいから
とにかくやってみよう」
なんてのはとんでもない。
それは考えなしの
愚か者のやることであり
「失敗しないように
準備万端にしてから
初めて取りかかる」
ことが模範的なやり方だと
教育されます。
つまり失敗しないために先に
考えて、考えて
考えぬくことが必須である
という価値観です。
その価値観に
納得してる?
気付いてほしい。
シンプルに
「やらなきゃわからない」
でしょ?
いくら考えたって
行動しなければ
未知のまんまなんです。
さらにこれよ。
「動けば必ず
何かが変わり
何かが分かる」
仕事でもそう。
行動していない段階では
なんにもデータがないから
答えが出せるはずがない。
要は
一発で成功できるわけがないし
そもそも失敗することは
「悪」でも「恥」でもない。
失敗はダメなこと
この価値観をまずは
手放すことの方が先です。
多くの人は
成功の反対が失敗だ
と思わされているところに
問題があります。
違います。
成功の反対は
「やらないこと」です。
失敗は実は成功に近づくために
必要不可欠なエッセンス。
だから恐れる必要はありません。
失敗するからこそ
成功が見えてくるんです。
(Pixabay)
誰もが認める天才エジソンは
電球を発明するまで1万回の失敗を
繰り返したと言われています。
成功とは失敗しないことを言うのではありません。
成功とは失敗を繰り返しながら行動し続けた先に
待っているものだと
彼が教えてくれています。
<やるならすぐ動け>
(Pixabay)
人には厄介な生体システムが
備わっています。
それは・・・
5秒考えると
「できない(やらない)理由」を
探してしまうというもの。
例えば
2度寝しちゃった!!って時。
(Adobe stock)
目が覚めてすぐに
起き上がってないはずです。
目覚ましの音で目が覚めて
とりあえず視線を時計に向け
ボーッとしながら5秒が経過。
すると
「あーまだ眠い・・・
あと5分だけなら」なんて
脳が勝手に言い訳を考え始める。
で、二度寝の時ってたいてい
目覚ましセットしないから
5分後なんぞに目覚めない(笑)
◯◯すると決めたら
とにかく
すぐ動く。
5秒と言わず、3秒以内に。
(Pixabay)
例えば朝は目が覚めたら
すぐカウントダウンを始める。
「3、2・・・・」
で、とりあえず上半身起こす!
次、また「3、2・・・」
で、えいやっと立ち上がる!!
とにかく3秒数えて
小さくていいから
実際に動くこと。
これ、私もよくやるんだけど
おすすめです。
(3秒からカウントダウンの3には
意味があります。数秘です)
<Ready, Fire, Aim >
↑これを訳すと
構えろ
撃て
狙え
なんですけど。
(Pixabay)
ちょっとおかしいと
思いませんでしたか?
構えて撃って狙う?
構えて狙って撃つ、でしょ!?
って。
これはマーケティング界の大物
マイケル・マスターソンの言葉
なんですけどね。
(Amazon)
なにか行動しようと思ったとき
私たちってあらかじめ
その方法やタイミングなんかを
調べまくったりしますよね?
そこで多くの人がこう考える。
「完璧に準備ができたら・・」
「機が熟してから・・・」
つまり
構えて
十分に狙ってから
打とうとする
んです。
・・・・
そうなるのも分かります。
日本の教育はそれを
良しとしますもんね。
しかしですね
「十分に狙う」の「十分」って
どれくらいでしょう!?
つまり
いつまで狙ってるんですか?
ってことなんです。
(Getty Images)
初めて挑戦することなんかだと特に
いくら十分に狙っても
実際撃つときはどうせ
何となくになります。
だって目安がないんだから(笑)
これって、時間
無駄じゃありません?
でですね、どうせ外れるんです。
だって目安がないんだから・・・。
だったら、うだうだ考えてないで
とりあえず撃った方がよくない?
で、当然外れるんですが
でも実際撃ってみたから
「今の感じで右に
30cmずれたな」みたいに
目安ができます。
だから次は狙いを明確にできる。
そう、つまり
撃ちながら狙う。
こっちの方が明らかに
効率がいいよね。
どうせ失敗するなら
早い内に、より小さく失敗して
次の基準にした方が有益。
だから
構え、撃て、狙え、なんです。
<思考力より多動力>
(Pixabay)
行動することでしか
物事というのは動きません。
そして人間のやる気というのは
とにかく体を動かせば
勝手に出てくるようになってます。
「やる気が出ないから動けない」
ではないんです。
「動かないからやる気が出ない」
なんですよ。
やる気って
どんなに考えていても
勝手には湧いてこないし
どんなに待っていても
誰も届けてくれません。
自分で迎えに行かない限り
手に入らないものです。
(Pixabay)
あ、もしかすると「心配」や「不安」が
やる気を迎えに行くことを
邪魔してるかもしれませんね。
でもそこで不安を感じている自分を
責める必要はありません。
そもそも人類は
不安を感じることができるからこそ
生き延びてきました。
不安を取り除くために
知恵を絞り進化してきたわけです。
大切なのは
不安を感じないようにすることじゃなく
「不安を感じているのに
行動を起こさない」
という状態に陥らないことです。
行動を起こさないってことは
つまり、自分の感情(不安)を
無視してるってことになるから。
日本にはステキな諺があります。
案ずるより
産むが易し
何事もやってみないと分かんないし
やってみると案外
何でもなかったりするんだよ。
やってみるからこそ
ハプニングへの対処法や
効率のいい最善のやり方が
見えてくるしね。
とにかくあれこれ考え過ぎないで
完璧じゃなくっていいんだから
できることは全部やってみろ。
そしてもちろん
行動するきっかけは
あなたの直感であること。
誰かに言われたから
とかじゃなくてね。
あなたが
心地いいな
気分がいいな
と感じること
やってる自分を想像したら
思わず微笑んじゃう
そうことをやるんです。
今常にマス9してる人に聞きたい。
あなたは心からマス9がしたいんですよね?
心地いいんですよね?
マス9の下に隠れてるあなたの顔は
いつも笑みが溢れてますよね?
「567が怖い」
という自分の感情に従い
直ちに「マス9をする」という行動をとったあなた。
その行動力は素晴らしいと思います。
ただ、指摘したい点があります。
私はなにも「思考を停止して」動け
とは言ってません。
まず動いてみたのなら動きながら
考えてますか?
行動の内容に修正点はないか
常に情報と身体の声に
意識を向けてますか?
(Pixabay)
さて、なにか行動するにあたって
どうしても心配なことが
頭をよぎり
一歩踏み出せないんだって方・・・
ここで朗報です。
※アメリカのミシガン大学の研究で
心配事の80%は起こらないことが
明らかになっています。
さらに残りの20%の80%(ややこしい!?)は
準備していれば対応できるものだそうですよ。
なにより恐ろしいのは
考えすぎて行動できずに
「やりたいことをやれない」人生を
漫然と送ってしまうことです。
あなたは大丈夫ですか?
どんな状況になろうとも
「行動した」ということ自体に
間違いはありません。
あなたの「やりたい」は
宇宙からの
「やりなよ」のタイミング。
つまりやりたいのに
余計なこと考えてやらないのは
宇宙(神)からのメッセージを無視し
その応援をも拒んでるってこと。
生きるとは単に
呼吸をすることではない
行動することだ
呼吸をすることではない
行動することだ
byルソー
日々正直に行動することが
成功に達する最も確実な道だ
成功に達する最も確実な道だ
byチャーチル
行動を起こした直後は
ものすごく批判を浴びる
でも結果として
形になっていく
ものすごく批判を浴びる
でも結果として
形になっていく
byアントニオ猪木
行動を伴わないイマジネーションは
何の意味も持たない
何の意味も持たない
byチャップリン
行動なき計画は
消え去る夢に過ぎない
消え去る夢に過ぎない
byキュリー夫人
戦いは考えすぎては勝機を逸する
たとえ草履と下駄を
たとえ草履と下駄を
ちぐはぐに履いてでも
すぐに駆け出すほどの決断
それが大切だ
by黒田如水
あなたの心を打つ言葉は
ありましたか??
最後に私からあなたへ
やったことの後悔って
(やってしまった・・・)
時間の経過とともに
小さくすることができます。
でも
やらなかったことの後悔は
(やっときゃよかった・・・)
時間の経過とともに
どんどん大きくなります。
でしょ?
行動しなければ確かに
分かりやすい失敗は
ないのかもしれない。
でも
成功も100%ないしね。
結果に価値があるんじゃない。
行動自体に大きな意味がある。
そしてもちろんその行動は
常にアップデートが必要です。
アップデートには
行動に基づくデータが必要。
だからやっぱり
行動なんです。
行動の
行動による
行動のための行動(笑)
だからまずは
さっさと動け。
合掌
人気記事
①位 取り残される日本
②位 アナタは子どもを●す気ですか?
③位 犬もチョコが大好きです
━━━━━━━━━━━━━━━━
世の中は今大きく変わろうとしています。
大変革には必ず
破滅・消滅といった傷みが伴います。
これまでのやり方や
積み上げてきたルーティンを手放すのは
怖いかもしれません。
だからこそ
その不安や恐怖を乗り越え
動き出した人にだけ
明るい未来がやってきます!
これまでの常識と決別して
新しい働き方にチャレンジできる
勇気ある女性の方のみ
ご参加ください↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<菌運UP大作戦>
菌(微生物)との共存共生
そして循環・・・
それは私たちの身体の神秘。
あなたの腸内細菌叢は大丈夫ですか?
健康も美容も性格も!
腸内細菌によって決まります。
悪玉菌は悪だからと消せば
善玉菌はうまく働かなくなります。
すべてはバランス。
だからこそ自分の
腸内環境を知ることが
なにより大事な第一歩。
確かな技術と
膨大なるデータベースを保有した
信頼できる機関で
アナタの腸内を検査してみませんか?
検査結果のデータ解析から
あなたの今の腸内環境と
あなたに最適な腸活方法について
オーダーメイドの解説&サポートを
ご提供いたします。
詳しくはこちら↓